「アフリカ日記 その10 その足まわりに納得がいかない! Part2」
オンもオフも両方走れるバイクとして大人気の新型アフリカツインですが、いろいろイジってみた結果「攻めのオフロードマシン」としての性格が強く、スーパースポーツマシンに乗りなれたバイクブロス通販部担当「今成=いまなり」さんが、ロードを中心とした街乗りからツーリングまで、どこまで納得のいく足回りを追及出来るか?という内容です。
要点としては、、、
●サグ調整で1G‘を取り前後ダンパー調整までしたのに、「これで決まり!」というすっきり感が無かったと。
●そこでいろいろ試してみたところ、スタンディングでオフをガンガンに攻める様な前後重量配分になっているんじゃぁ無いか?と思ったと。
●じゃぁ、それをどうやって改善していくのか?
と言う内容です。
マルチパーパス的な性格のCRF1000Lアフリカツインをかなりオンロードよりのセッティングにする為、多少割り切ったところはありますが、それを前提に理解して頂く分には一つの方向性を示す内容といるでしょう。非常に読みやすい構成の詳細と成っていますのでぜひともご一読くださいませ。
【アフリカ日記:その10】その足まわりに納得がいかない!PART.2 http://www.bikebros.co.jp/info/tsuhan/?p=2144 【アフリカ日記:その9】その足まわりに納得がいかない!PART.1 motofreak.jp/?p=4636
お問い合わせ
〒120-0034
東京都足立区千住1-1-9-1F
TEL 03-6806-2277