カワサキZ900RS ダンロップTT100GPラジアルにタイヤ交換

いつもモトフリークブログをご覧いただきまして、まことに有難うございます。

今回ご紹介するのは、ダンロップの「TT100GPラジアル」にタイヤ交換頂いた、カワサキZ900RSです。

カワサキ Z900RS ダンロップTT100GPラジアル バイク・オートバイタイヤ交換モトフリーク東京

 

Z900シリーズは大人気ですね

Z900シリーズって相当な人気車種なんでしょうか? モトフリにご来店頂くバイクとしては、凄く台数が多く密度を感じます。

この900ccと言う排気量。メジャーなご先祖様から考えると、Z1→GPZ900R→ZX9R→Z900シリーズと言う流れがカワサキらしくて良いです。いわゆる「スーパー9(ナイン)」ってヤツでしたっけ?重厚に過ぎず、さりとてアンダーパワーでも無いのが900ccと言う、当時のカワサキの見解らしいですが、なぜ排気量が850ccや950ccじゃダメなのか?と言う理由は僕には分からんのですけどね。

それと不正確な例えで申し訳無いですけど、ヴォイジャーエンジンを搭載したゼファー1100は別として、快速マシンゼファー750とZRX1200ダエグの良い所を足して2で割って、さらに最新技術と装備でスープアップ。街乗りからツーリングからサーキット遊びまで何でも出来るバイク。と、僕的には極めて隙の無いバイクだと思うんですよね。ZRX1200シリーズに変わって、Z900シリーズもモトジムカーナの上位に割って入ってくれば、相当面白い事になると思います。

そして更に余談ですが、Z900シリーズがいずれ生産中止になった時に、プレミアが付きそうな気がしているのは僕だけでしょうか?

 

オーナー様のご要望は?

タイヤ交換の話に戻りますが「Z900RSにマッチしたクラシカルなフォルム」。そして走り方で言うと高速道路を使用したツーリングと、山道の軽いスポーツランをご予定とのことでした。膝を擦るようなハードな走行は無いため、目を三角形に吊り上げてタイヤを潰すよりは「潰れてくれるバイアス的なタイヤの方が良い」。との判断もTT100GPラジアルを選んで頂いた理由の一つです。

カワサキ Z900RS ダンロップTT100GPラジアル バイク・オートバイタイヤ交換モトフリーク東京

 

TT100GPを履くと何が良いのか? + ロードスマート4が疲れづらい件

基本的にはバイアスタイヤ「TT100GP」のクラシカルなデザインを踏襲してバイクとの調和を図りつつ、人気のZ900シリーズに代表される様な、大型バイクにも負けない高性能が売りのTT100GPラジアル。

タイヤの性格としては、街乗り~ツーリングから軽いスポーツランを主眼としたタイヤで、まさにツーリング&スポーツ。まぁ大型バイクに乗っている全員が、常時タイヤの剛性やサスペンションの伸び縮を意識して走っている訳では無いでしょうから、景色を流し見しつつ軽快に走る。なんて言う方には非常に走り方のグレーゾーンを上手く意識したタイヤに感じます。いつも本気走りじゃ疲れますしね。

あ、そうそう。疲れると言えばですけど、同じくダンロップのロードスマート4。あれリピーターさん多いっすね。

基本的にいつでも・どこでも・だれでも、パっと走りやすい。と言うバランスタイプのロードスマート4。グリップとかハンドリング、耐久性など、どれか一つが飛び抜けて、反面欠点も有る。みたいな癖のあるタイヤの真逆ですね。そしてなんだか分からんけど気づいたら目的地に到着していて、手の疲れも少なかった。と言うユーザーコメントが多いです。「疲れづらいタイヤを作る」と言う設計コンセプトは大成功しているようです。

もちろん僕もロードスマート4をチェックしているんですが、タイヤの最後まで長期テストは出来ていないので、こういったリピーター様のインプレは重要です。

 

最近は雨が多いですが、タイヤ交換をご予定の方はTT100GP如何でしょうか?

 

 

お問い合わせ

〒120-0034
東京都足立区千住1-1-9-1F
TEL 03-6806-2277

https://motofreak.jp

mail:info@motofreak.jp

バイクタイヤ交換モトフリーク東京看板